おはようございます。マミアンです。
今回、simカードを3,000円の手数料を使わずに自分で簡単にできましたので
「私が試した方法」として記入させていただきたいと思います。
SIMロック解除するにあたって条件があるそうです。こちらはURLを貼らせていただきます。
ご確認くださいませ。
⬇️SoftBankのソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
マイソフトバンクへログインして解除
対応している端末をお持ちでしょうか?
私は端末に関してそんなに詳しくありませんので、自分で行ったiPhone8Plusの方法を簡単に書きますので
当てはまると思った方は、そのままお読みください。
実行に関しては不具合が生じた際にも自己責任にてお願いいたします。
では、最初に製造番号(IMEI番号)を控えておいてください。ただ、こちらは後で設定画面からコピペすればいいだけですので、そんなに急がなくてもいい項目です。
次に、MySoftBankへログインして右上のメニューボタンを押します。
次に契約オプション管理
契約している内容に飛びますので下へスクロールしてください。
すると、SIMロック解除手続きという項目が出てくると思います。
こちらをタップして製造番号(IMEI番号)を入力しましょう。もし控えていなければホームボタンで戻り
「設定」から最初に製造番号(IMEI番号)を入手しコピへしてください。もしかしたら最後の一桁が子ピケ出来ないかもしれませんので、手入力にて進めてください。
あとは、順当に進めていただければ終わりです。
どうですか。簡単ですよね。
まとめ
自分は「157」でSIMロック解除できているか確認してしまいました。心配性なんで。。。
そして、SoftBank→auへ機種変更をして、無事にauの新しいスマホに変えることなくiPhone8Plusを
そのまま使用することに成功しております。
ただ、自分は使用期間101日目を過ぎている等の条件を満たしていたため
スムーズに進めることができましたが、妻は機種変してから2ヶ月ほどしか経っていなかったため、
やむなくauの端末を使用するしかありませんでした。ごめんね。。。
でも、同時にSoftBankAirからauひかりに変更して速度早くなるからそれで勘弁してください!!
それにしても、雑な画像編集で申し訳ない。
みんな綺麗に編集してるけど何を使っているのだろう。
まだまだ勉強不足です。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。