

なんかちゃんと充電されなさそう・・・
刺すだけなんだけど、置くだけで充電できるなら良いかも・・・
そんな疑問にお答えいたします。
- 今回のテーマ
買ってよかった!
ワイヤレス充電器のレビュー
「2019」
え!?魔法陣?
- ワイヤレス充電器
- 何となくで良いので「ワイヤレス充電器」について理解してみる
- 魔法陣充電器
- Anker PowerWave 7.5 Stand, Qi認証 ワイヤレス充電器
- 前置き
では。
何となくで良いので「ワイヤレス充電器」について理解してみる
充電器の出力
現在の製品では5W、7.5W、10Wの3種類が主流、出力が大きいほど充電は速く、価格も高くなります。けど、正直そんな出力電力を把握して買ったことなどありません笑
まぁ、だいたいが7.5Wですね。で、これらのストレスは感じません。今の所そんなに気にしなくても良いと思いますよ。
「電磁誘導方式」
他にも「ワイヤレス」で充電できる方法があるみたいですが、今理解できない方は「時代が追いついたら」理解すれば良いと思います。僕は理解できませんでした・・・😭
コイルというものが「供給側」と「受電側」にあり、それらが「接触」する事で供給側から電流が流れれば、受電側に電気が流れる。といった仕組みらしいです。
ま、ワイヤレス充電についての理解は
この程度にしておきましょう(^_^;)
さ、次は商品のご紹介です!!
魔法陣充電器
こちらのワイヤレス充電器、
完全に「面白そうだから」という
理由で購入しました。
けど、僕が買ったのは7.5wタイプの
「魔法陣充電器」で数時間で
ほぼ満タンになる程充電出来ていましたので
特に文句はありません!!
あ、強いていうなら「スベスベ滑る」くらいですかね。
ちょっと工夫が必要かも知れませんが
置いた瞬間、「フワッ」とLEDが光るのは面白いです。
すぐに飽きますが・・・・
一家に一台どうですか!!!
ちゃんと「お仕事」してくれますよ!!!
あ、安心してください。
ちゃんと、LEDを消せるスイッチがありますから!!
Anker PowerWave 7.5 Stand, Qi認証 ワイヤレス充電器
こちらは、僕が
「iphone8」
を購入して直ぐに購入した商品です。
メリットしかないような気もしますが、
デメリットとしては
「床に置かないほうがいい」
と思います!!!
以前、床に置いたこの商品を軽く踏んでしまって(^_^;)
足痛いし、バキッっ言うしで
ちょっと怖かったです。
壊れはしなかったのでいいですが、お子さんがいるご家庭だと
ちょっと危ないかも知れませんね。
ウチは娘に「ケーブル充電器三本舐められてダメ」にされました(⌒-⌒; )
ワイヤレス充電器を何台も買った理由はコレです笑
今ではどこでも売っていますからね。
「ワイヤレス充電器」
IKEAにも売ってるし、どこにでも売っています。
最低限必要な性能は
どれも遜色ないと思いますので
僕は「魔法陣充電器」
という面白そうなものに
興味を持ってしまいました笑
まとめ:自宅に居るなら
「ワイヤレス充電」がオススメです。
学校や会社から
帰ってきてやる事と言ったら、
シャワーやご飯、勉強も大切ですが
「スマホの充電」もやりますよね?
慣れてしまえば
「ケーブル式」
の充電も何とも思わないかも知れませんが
「サッ」と置くだけで充電できるなら
結構楽じゃないですか?
今のバッテリーレベルのスマホなら
半日くらいは余裕で
見れますから
それくらいなら
「1時間ほどの充電」
で十分補えます
そして、使いたいと思った時に
「コードの煩わしさ」
など気にせずに使用できます。
「あっ!充電忘れた!」
ってことが少なくなります。
是非、この機会に
「置くだけ充電、ワイヤレス充電器」をお試しください(^^)/
ではまた明日。

是非、お立ち寄りください(^^)
楽激安旅館からお好きな旅館・ホテルの予約もココで済みます!!
もしもドロップシッピング - 誰でも無料でネットショップ開業